![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 空箱さんでは9月三つの展示。 秋に向かって あちこち歩きも楽しくなりますね。 恵比寿と言えば もう何年も代官山へ行っていない。 ずーっと蔦屋さんに行きたいと思っているのに。 昨日はちょっと寄り道をしたくなって 秩父展のくじ引き用の景品を作りました。 全部で5つ。 簡単なものばかりだから これって「当たり」になるのかな?とも思えるけれど もし私が貰ったら便利に使う と思うから「はずれ」では無いということで(^^) お天気に恵まれて 秩父展分の水通しは今日でおしまい。 気持ちもずんずん秩父展に向かっているけれど その先の二人展の準備もしっかりと。 ▲
by komugiyaajai
| 2013-08-29 12:18
| テクテクでウロウロ
|
Comments(0)
日中は気温が上がっても
朝晩が涼しいのはありがたい。 来月になってから と予定していましたが 秋の空に誘われて 昨日から服の水通しを始めました。 ずらずらーっとベランダに揺れる服たちを眺めるのは楽しいです。 今朝もたくさん干しました。 こうして一日一日 実家展に向かっています。 服をお買い上げ下さったお客様に 今回もくじを引いていただこうと考えています。 「当たり」に差し上げるもの 簡単な布ものを作ろうと思いますが 何が良いかなあ。 ▲
by komugiyaajai
| 2013-08-28 08:07
| 作ること
|
Comments(0)
8月もあと少しでおしまい。
お彼岸に実家展の搬入をすることになっているので 展示まで一ヶ月を切りました。 DM用の写真を久々に撮りました。 兄嫁に見せたら あまりにシンプルで驚いた様子。 ・・・・言われてみれば 今までで一番シンプル。 けれどそれが今の自分の気持ちにしっくり来るのです。 度々お世話になる たかはしふみこさんにDMをお願いしました。 出来上がるのが楽しみです。 10月5日(土)~7日(月) 実家展 秩父 10月19日(土)・20日(日) vol.6チャリティーフリーマーケット CAFE105 11月2日(土)~10日(日) 二人展 achat8 秋は忙しくなりそうです。頑張らなくちゃ。 ▲
by komugiyaajai
| 2013-08-26 11:40
| 生活
|
Comments(5)
昨日は湿度がものすごーく高かった。
クロネコさんと銀行へ行かなくてはならないけれど この蒸し暑さでてくてく1時間歩くのは・・・・無理無理ーと一度は諦めた。 雷ゴロゴロと共にザザーっとひと降りしたら 勿論湿度は高いけれど 随分と気温が下がって よし行って来よう!と家を出た。 ついこの間は近所へお買い物へ行く途中 三回赤とんぼを見た。 暑いけれど 少しずつ秋に向かっているのねえ。 また雷の音が聞こえる。 見上げると真っ黒い雲。 お洗濯もの取り込まなくちゃ。 ▲
by komugiyaajai
| 2013-08-24 16:06
| 生活
|
Comments(0)
▲
by komugiyaajai
| 2013-08-22 16:35
| おいしい物
|
Comments(0)
整体を終えて 急いで向かったのはよこぐもさんのうえぐもさん。
今日から始まるomoto展で包丁を研いでいただくのが目的。 使ったらとりあえず水切り籠に置いて 拭いたら仕舞い込まずに 手拭いを敷いたトレイの上に置いておくのですが それでこんな具合に刃が茶色く(少しね)・・・・何がいけないのでしょうか?ーと尋ねると 即答!「拭き足りていません。」 ちゃんと拭いているつもりだったのに・・・私らしく無く 丁寧に扱っているつもりだったのに やっぱり私って雑なんだー。大いに反省。 今夜からの扱い方で これからどうなるかが楽しみです。 小さな店内は混雑していて じっくり見ることがあまり出来ませんでしたが 素敵なものがたくさんありました。 展示は25日まで。もう一度行ってみたいな。 ▲
by komugiyaajai
| 2013-08-21 20:44
| テクテクでウロウロ
|
Comments(4)
▲
by komugiyaajai
| 2013-08-20 07:04
| テクテクでウロウロ
|
Comments(2)
お休み明け。今日も暑かった。
だらだらと三食昼寝付きおやつ付きを続けてしまったので しっかり復活出来るか心配でしたが どうやら復活! 久々に開店直後にまさ子さんの105へアイス珈琲を飲みに行って ささっと急ぎの生地を買ったら 素早く帰宅して・・・・の予定でしたが アイス珈琲を飲んでお喋りしていたらお腹も空いて来て ![]() 大盛りサラダと ![]() ピザトーストをいただきました。美味しかった ご馳走様! 予定を大幅に遅れてしまったので 大急ぎで生地の調達。 ささっと買って 大荷物をぶら下げて電車に乗ると 降車駅のひとつ前の駅手前で緊急停車。降車駅で人身事故! しばらくしてひとつ前の駅まで進んだけれど そこでまた停車。 下車してバスを使うことも出来たけれど 座っていられるのなら 重い荷物を持って移動するのも億劫で 停車したままぼんやり30分。 まあ暑くて疲れたけれど 無事に復活出来たようでひと安心。 今日はビールで乾杯しよう。 そしてまた明日からミシン!なのだ。 ▲
by komugiyaajai
| 2013-08-19 19:09
| テクテクでウロウロ
|
Comments(0)
猛暑が続いていますが
朝晩の空気には秋を感じます。もう8月も後半。 ![]() ![]() 先日苔玉作りを教えていただいた海保優希子さん。 1998 CAFE SHOZOで開催される飯高幸作さんの個展で 花のしつらいをされるそうです。 今まで一度しか行ったことのない那須。 また行ってみたいなあ。 ▲
by komugiyaajai
| 2013-08-18 18:15
| テクテクでウロウロ
|
Comments(0)
ちょっと体調が悪いくらいで
よわよわよわーっとすぐに気弱になってしまうのが私の欠点。 もう自分でもいやになって来たので この辺で「風邪は治った」ということにしよう。 お盆休みはもうおしまい! ▲
by komugiyaajai
| 2013-08-17 06:22
| 生活
|
Comments(0)
|
最新のコメント
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... フォロー中のブログ
つながり
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||