いつもの時間に起きて いつもの時間に家を出て いつものように・・・と言うか 久々の仕事。 昨日のことが嘘のような 慣れた仕事のはずですが さすがに午前中の仕事が終わると疲れがどっと出て来ました。 疲れが出るには早過ぎでしょう! 昨日開店前に撮った写真・・・・夕べ酔っ払ってアップしましたが ごめんなさい・・・・下手下手。 くわはらさんの繊細かつ可愛らしいアクセサリー ACさんのシンプルで温かな家具・・・・がち~っともお伝え出来なかったのでした。 是非是非実物をご覧いただきたいです! ![]() 昨日頂いた くわはらさんの首飾り・・・(くわはらさん的にはネックレス?) くわはらさんの作品にはどれもタイトルがあるのです。 こちら「トリトキノキモチ」 素敵でしょう? 明後日 AC CRAFTさんの家具 ばっちし撮って来たいです!! ▲
by komugiyaajai
| 2009-09-29 21:47
| 作ること
|
Comments(0)
どきどきバクバクで始まった初日が無事に終わりました。 たくさんのお客様に足をお運びいただきありがとうございました。 開店前にパシャっと急いで撮りました。 個人的にお気に入りの壁です。 ![]() 30センチ角のマス5×5個を写真で埋めました。 三人それぞれの作業風景やイメージ写真。 私は若いお友達ふたりにモデルをお願いして 夏の暑い一日 楽しい写真撮影。 是非ゆっくりご覧下さいね。 ![]() ![]() ![]() くわはらさんのアクセサリーとACさんの家具。優しい雰囲気でぴったり。 ![]() 私の為にハンガー掛けも作って下さいました!嬉しい!シンプルで素敵でしょ? ![]() ![]() 椅子も色々取り揃えておりますが・・・・ペーパーコードの椅子・・・良いなあ。 ![]() 主人渾身の試着室!大活躍でした。ゆったり(多分)ご試着出来ますよ♪ みんなの力で素敵な展が始まりました。 皆様心からありがとうございました!! ▲
by komugiyaajai
| 2009-09-28 23:33
| 作ること
|
Comments(2)
曇りの朝です。 いよいよ初日です。 ちょっと睡眠不足ですが 気持ちはシャッキリ起きています。 今日は三人でお客様をお出迎えします。 おふたりともとても優しくて話しやすいので 色々話し掛けて下さいね。 私は・・・話下手でとんちんかんですが・・・・話し掛けて下さいね(^^) さあ良い一日になりますように! ▲
by komugiyaajai
| 2009-09-28 06:55
| 作ること
|
Comments(4)
いよいよ今夜搬入です。 緊張で朝からお腹が痛く 肩はパンパン 首こりこり。 おはようメールに「いつもの笑顔で」とあったので 口角を「に~っ」と上げてみる。そうそう気分が大切! 昨日はACさんからお電話をいただき 今日はお昼過ぎにくわはらさんから爆笑メール。 そうねそうね 遠く離れていたけれど みんなで仲良く頑張ったわね~♪ どきどきの搬入ですが 久々にみんなで会えるのが嬉しいです。 早めの夕ご飯を済ませたら さて出発! ▲
by komugiyaajai
| 2009-09-27 14:49
| 生活
|
Comments(0)
今日は父の17回忌です。 里の家にいる主人とは秩父の駅で合流します。 父の法事はいつも晴れ。しかも暑い。 今日も良いお天気になりそうです。 行って参ります! ▲
by komugiyaajai
| 2009-09-26 05:45
| 生活
|
Comments(0)
おろおろしている昼下がり。 郵便受けに素敵な届き物。 ![]() ![]() 安曇野のnagiさんでは「10月の森とコーヒー」という催し。 美味しいコーヒーに美味しいケーキ ライブ付き! そうしてコーヒーを楽しむ器や器まわりの展示だそうです。 想像するだけで その素敵さがわかります。行きたいけれど行かれない。 ↑間違いに気付いた方はいましたか? ここで訂正~nagiさん コーヒーでなくて「コーヒ」でした!面白いです。 それからもうひとつ。 ![]() 何とも可愛らしい包み。嬉しくて踊っちゃう♪ ![]() 里の家から帰宅して 届いていたのは綺麗な散華に書かれた白やぎさんからの手紙。 白やぎさんは「奈良にて 緑とお寺と美味しいごはんの旅をしています。」~ですって。 それはそれは楽しい旅だったことでしょう♪旅のお話聞きたいです。 ▲
by komugiyaajai
| 2009-09-25 15:46
| 生活
|
Comments(4)
案の定・・・・落ち着かないです。 朝からせっせと準備。 ひと段落して お昼過ぎに探し物。 一ヶ月前から 何処だ何処だと探していたものがあり ずっと気になっていたのです。 布部屋を整理していたら遂に発見! 茶色の紙袋に入っているとばかり思っていましたが まるで見覚えの無い袋に入っていました。 見つかって良かった! 今日の作業はこれでおしまい~と思っても 気持ちが落ち着かずに おろおろと動き続けて 本棚の整理もしました。 手放しても良い本は処分することにして ダンボール箱へ。 ![]() 水田順子さんの版画です。 タイトルは「今夜のおかずに」 釣り好きの主人へのプレゼント。 ▲
by komugiyaajai
| 2009-09-24 19:15
| 生活
|
Comments(2)
久しぶりの里の家。 ![]() 彼岸花は毎年しっかりお彼岸に咲くのが凄いです。 ![]() 柚子は今年大豊作 ![]() 二年前だったか 垣根を手入れするときに からすうりのつるをぐいぐいと引き抜いてしまったので あまり姿を見なくなってしまいました。ちょっと可愛そうでしたか。 ![]() 採れたては柔らかくて 本当に美味しい。 オクラもそろそろ終わりのようです。 ▲
by komugiyaajai
| 2009-09-24 07:19
| 里の家
|
Comments(0)
|
最新のコメント
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... フォロー中のブログ
つながり
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||