毎朝7時頃におとーさんを起こします。
その前に食事の支度をほぼしておいて インシュリン注射を打ち始めるときにトースターのタイマーをセットします。 打ち終わってすぐに食事。というふうです。 今朝もいつもと同じように起こそうとしましたが 様子がおかしい。 ぼーっとした感じで ベッドから起きられません。 声を掛けても返事をしません。 左の足と手がこわばった感じ。 いつもは主人は6時過ぎには家を出てしまい私ひとりなのですが 今日は先日の内視鏡検査の結果を聞きに病院へ行くので 主人はまだ家にいてくれて良かった。 もしかして軽い脳梗塞?と思い 救急車を呼びました。 主人は車で 私は救急車に乗りました。 結果 脳梗塞ではありませんでした。 処置室からおとーさんの元気な声が聞こえて来ました。 なぜか インシュリン注射を早朝に打ってしまったらしいです。 時計を見たら5時だった って。 低血糖状態になっていました。危なかったです。 救急車に乗ったことも何も覚えていないって。 どうして病院に居るのかわからなくてびっくりしていました。 帰宅して遅い朝ご飯を食べました。ああ疲れた。 これからも色々なことがあるのだろうなあと思います。 仕方ありません。前向きに頑張ろう。 ▲
by komugiyaajai
| 2017-11-21 10:58
| 生活
|
Comments(0)
MATSUYA GINZAの「カオリモリオカ」へ行ったとき
レジカウンターにあったピンバッジ。 ![]() 途上国の子ども達に本と教育を届けるNGО「ルーム・トゥ・リード」に寄付されるそうです。 ミィ ムーミン ムーミンパパとママ スナフキン の4種類ありました。 松屋限定 税込み¥500です。 今夜から晩酌再開。 私は飲む気食べる気満々だけれど 食事制限明けの主人は消化の良いおつまみが良いのだろうな。 ▲
by komugiyaajai
| 2017-11-14 06:22
| 生活
|
Comments(0)
休肝日6日目。
水曜日から続いていた主人の食事制限も今日一杯でおしまい。 録画していた「二軒目どうする?~ツマミのハナシ」とか「朝までハシゴ酒」などを観ながら 火曜日のおつまみはどうしようか?なんて話していました。お茶を飲みながら。 明日は日帰りの北海道出張で お昼時間も取れなそうなのでコンビニおむすびかも ですって。 おむすび 持って行く? それしても 健康で好き嫌い無く 何でも食べられるって なんて幸せなこと。 食事制限中の主食はお粥か柔らかうどん 食パンでした。 まあよくお粥を食べ続けました。 今日のお弁当はサンドイッチ。 胡椒無しのオムレツサンドとキュウリサンド。地味。 ![]() ▲
by komugiyaajai
| 2017-11-13 06:45
| 生活
|
Comments(0)
![]() 受領書が届きましたので 改めてこちらでご報告をさせていただきます。 ご協力していただいた皆様 本当にありがとうございました! 次回もどうぞよろしくお願い致します。 昨日はkさんとの待ち合わせの前に ビューンとCAFE105まで。 今日の営業から暫くお休みなるので 美味しい珈琲を飲みに行きました。 再開はいつになるかな?楽しみにしているね。バイバーイ! ニット帽がどうにも似合わない私でさえ思わず買ってしまった yourwearのロービングウールニットキャップ。 早々と完売していたのが一昨日再入荷ということで 一度見てみたい というkさんと よこぐもさんで待ち合わせ。 kさんも気に入って 私と色違いを買いました。 ![]() これを被ったら「どんぐりの精みたいだね。」と主人。私が精…。 ランチを食べてから 銀座松屋で開催中の「カオリモリオカ」へ。 よこぐも店主小池さんがお店番。 盛岡は行ったことがなくて行きたいところ。 手紡ぎ手織りのショールやマフラー。 木のもの塗りのもの土のもの鉄のもの編み組などいろいろたくさん。
赤系のマフラーの色がとても素敵でした。 「銀座シックスへ行く時間はありますか?」というkさんに 「ありません!!」と厳しく答えて 次は急いでイトノワライフさんへ。 昨日から始まった堀口尚子さんの個展。 堀口さんのことを知ったのはもう十数年前の事。 想い出してここに書こうと思ったら 随分長くなってしまいそうなので 今日は省略。 イラストレーターの仕事のほかに 得意の編み物でイコッカさんなどいろいろで活躍されています。 今回も編み物の展示で なんとも可愛い作品がたくさん。 人気のムササビショールやウサギショール。 クリスマスのオーナメントになりそうな赤い靴下。 ちいさなブローチなど盛りだくさん。 ![]() 忙しく回って終了。kさんまたね!ありがとう! ▲
by komugiyaajai
| 2017-11-12 08:15
| 生活
|
Comments(2)
9月の人間ドックでチェックされて
主人は昨日内視鏡検査を受けました。 2ミリのポリープが2つ見つかったのですぐに切除。 ということで 来週の月曜日一杯まで 消化の良い食事を摂りアルコールもお休み だそうです。 シュワっとしたものが飲みたかったみたいで ウイルキンソンの炭酸を買って来たので 「炭酸も禁止だよ!」と言うとガッカリしていました。 前夜もおかゆにしたのですが もうこってりしたものが食べたいみたい。 テレビで美味しそうなものを見るたびに 「あーっ ああいうの食べたい!」と言います。 私も一緒にアルコールはお休み。 こんなきっかけでも無ければ休肝日も作れないので 良かったのではないかと思いますけれど。 火曜日の晩酌には何を食べましょうかね。 ▲
by komugiyaajai
| 2017-11-10 06:15
| 生活
|
Comments(2)
![]() ハケの様な紅い花は 作り物かと思うほどで 触ってみると 本物のハケのよう。おもしろい。 今日から三連休。 主人とおとーさんは里の家へ行きました。 やったー 私の自由時間! ▲
by komugiyaajai
| 2017-11-03 09:00
| 生活
|
Comments(0)
![]() これがまた魅力的な本なのですよ。 カワウソの萬田康文さんと大沼ショージさんの本です。 季節にほろ酔う旬つまみ 簡単で旨い味わい方、 乙な愉しみ方 とあります。良いですねえ。 当たり前ですが 写真がとても良いのです。 365日 365枚の写真ですよ。贅沢です。 ちなみに今日11月2日は「生ハムに生わさび」。良いですねえ。 昨日からミシンが始まりました。 早速縫ったコーデュロイのパンツを母に送ったら 今日のお昼に届いたと嬉しそうな母からの電話がありました。 喜んでもらえて私も嬉しい。 もっと縫ってあげたい。 今日もお昼までミシンに向かい 午後は読書を~とベッドに横になり読み始めたら 23ページで眠くなり 久しぶりのお昼寝。気持ち良かった。 ▲
by komugiyaajai
| 2017-11-02 17:28
| 生活
|
Comments(0)
チャリティーフリーマーケットvol.14は無事終了しました。
生憎のお天気で お客さんはぐっと少なくなってしまいましたが それでも決行して良かったです。 えんちゃんとOTA COOKIEさん CAFE105の売り上げの一部 提供していただいた品物の売り上げ全額 計¥65630と 個展のチャリティーコースターの売り上げ¥13800を合わせた ¥79430を「東日本大震災みやぎこども育英募金」へ送ります。 みなさま ご協力をありがとうございました! 目覚まし時計に起こされたら 「今日はお弁当はいいから 寝てなよ。」と言われた。 いつもなら いいよ 大丈夫!と起きるのに ちょっと迷って「お言葉に甘えて。」となりました。 ありがとう。 ▲
by komugiyaajai
| 2017-10-30 06:41
| 生活
|
Comments(2)
▲
by komugiyaajai
| 2017-10-28 08:53
| 生活
|
Comments(0)
片付けをしていると ついつい手が止まって進まない。
![]() もう35年くらい前に友達の小樽土産でもらったもの。 こんなに小さいのに 引っ越しのたびに一緒に移動して 行方不明にもならずにいてくれている。本当に嬉しい。 本人はまるで覚えていないって。ふふふ そんなもの。 ![]() ▲
by komugiyaajai
| 2017-10-24 08:04
| 生活
|
Comments(0)
|
最新のコメント
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... フォロー中のブログ
つながり
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|