実家には古い蔵がありますが 道路拡張に伴い 蔵も壊すことになりました。 蔵と言っても ぎゅうぎゅうの物置小屋になっていて 何でもわっしょい わっしょい と運び込んでいたので 要・不要の仕分けをするのも大変そうです。 そんな先日 兄嫁から写メールた届きました。 タイトルは「何十年ぶり?」で 「無事救出!」とありました。 お内裏様とお雛様でした。 私が生まれた時 母方の祖父・祖母が買ってくれたものです。 段飾りで 私が小学生の頃までは飾ってもらっていたものでした。 傷みも無く綺麗な状態だということで嬉しかったのです。 もしかしたら ねずみにがぶりと囓られているかも なんて 心配したこともあったからです。 お彼岸で帰省するときに持ち帰ろう と思います。楽しみです。 そうそう もうお雛様の季節なのです。 我が家の市松さんも 週末には並べよう と思います。
by komugiyaajai
| 2007-02-14 07:09
| 生活
|
Comments(0)
|
最新のコメント
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... フォロー中のブログ
つながり
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||