当てもなく ぐるぐると歩き回る私とは対照的に
目的のものだけをしっかり見たい主人とでは どうも足並みが揃わない。 加えてここ数回は 直前にぎっくり腰になって「腰が痛い。まだ見るのか?」などと がっかりなことをすぐに言い出す主人。 そこで私は考えた。 主人は ホテルのチェックアウトまでゆっくりさせる。 私はその前からあがたの森のパトロールを始める。 問題点はただひとつ。 方向音痴なのでどこへ進んで良いのかわからなくて あれ?また同じところをぐるぐると・・・・。 そのうちにお客さんがぐんぐんと増えて 気付けば写真が撮れなかった! ![]() ![]() ![]() 唯一の写真はクウプノオトさんのところだけ。 主人と合流して初出展の亀田さんのブースへ。 主人は片口を 私は木の蓋が付いた小さな器をいただきました。 亀田さんが熱い気持ちを話して下さって ふたりで感激。 私も 自分に出来ることを少しずつでも続けて行こう。 気分良く付き合ってくれた主人に感謝して 結局いつものように早い帰宅。 松本市内を出るところで あけみさんからメール有り。 「初クラフトフェア 今到着! ばったり会えるかな?」 が~ん。 帰宅後はkさんからメール。 kさんも初クラフトフェアで 内緒にしておいて バッタリして驚かそうとしていたとか。 残念な時間差でした。
by komugiyaajai
| 2011-05-30 07:26
| テクテクでウロウロ
|
Comments(0)
|
最新のコメント
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... フォロー中のブログ
つながり
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||