気持ちの整理    1月23日

痰を自力で吐き出せなく無くなり 吸引器を使ったり

酸素吸入器を使い始めたり 皮下点滴をしたりと

何とか自宅で介護をしていましたが

嚥下も出来なくなったので おとーさんは入院することになったのです。

介護する私たちも 夜中に何度も起きなければならず

気力体力は限界になっていました。


入院が決まり ほっとしたのも束の間。

痰の苦しさは無くなりましたが

たくさんのチューブが入るおとーさんを見ると切なくて可愛そうになります。

掛ける言葉が見つかません。

「頑張って」と夫は言うけれど もう十分頑張っているもの

もう頑張らないで と言いたいくらい。

どんな言葉が良いのだろう。


今日は夜中の1時半に目が覚めてしまいました。

それからずっとおとーさんのことを考えていました。

結婚してから30年間のこと。

ペースメーカー手術をしてから2年間のこと。

そして本格的に介護をした2か月間のこと。

夫と私は精一杯頑張って来ました。後悔はひとつもありません。

病院嫌いなおとーさんを入院させてしまったことを申し訳なく思っていましたが

もう許してもらおう。

面会のときは「頑張って」でなくて「偉いね」と褒めよう。

やっと気持ちの整理が出来ました。

今日はしっかり眠れるかな。
気持ちの整理    1月23日_e0074382_06334512.jpg
お疲れ様でした の気持ちを込めて。

by komugiyaajai | 2018-01-23 07:32 | 生活 | Comments(4)
Commented by k,machida at 2018-01-23 22:29 x
偉いねって褒めるって。
ほんとにそうですね。
そしてご主人様も浩美さんも
えらいです。
Commented by komugiyaajai at 2018-01-24 06:49
偉いね のほかに
ごめんね という気持ちもあるのですが
それは今 言葉に出してはいけないのかなと思って。
Commented by ne_co201 at 2018-01-25 18:33
うちの父は今チューブが数本
身動きできない状態で言葉も出ないけど
こちらの言うことに笑ったり、泣いたり
たった一つ動く片手で
ありがとう!って感謝するの
手を握ったり、体をさすってあげたり
それでお互いの気持ちは十分伝わるような気がします

本人はつらいでしょうが
でも、頑張っている姿はすごいな~って
だから、「ありがとう!」って声をかけます






Commented by komugiyaajai at 2018-01-26 06:28
毎日面会に行って
手を握って さすって 頭を撫でて。
もう帰りたいよというのが伝わって来て切なくなります。


<< お弁当   1月24日 お知らせ        1月22日 >>